【さとちゃんの裏ブログ】は40代おひとり様女子の毒コラムです
裏ブログってなあに? もともと「茅ヶ崎ゆるり会」の中で書いていた「裏コラム」です。 表のブログであの赤裸々っぷりですから、裏になると・・・表では絶対に書けないネタや固有名詞がバンバン出てきます。 どのくらいの頻度で更新し…
裏ブログってなあに? もともと「茅ヶ崎ゆるり会」の中で書いていた「裏コラム」です。 表のブログであの赤裸々っぷりですから、裏になると・・・表では絶対に書けないネタや固有名詞がバンバン出てきます。 どのくらいの頻度で更新し…
横文字マーケティング用語が鬱陶しいと思っているあなたに伝えたいことは お気持ちお察しいたします。 こんなふうにお考えじゃないですか? ・ペルソナだのベネフィットだの、横文字?カタカナ?のマーケティング用語、うざい! ・こ…
クチコミで理想の顧客がガンガン集まる さとちゃんブログインタビュープロモーション プロモーターのさとちゃんです。 さて、【理想の顧客を集めるブログ】には、どんな共通点があるのか、ご存知でしょうか? それはですね・・・ &…
「茅ヶ崎」と掛け合わせたキーワードでググると、やたらとわたしのブログが引っ掛かってくるので(←さり気なく自慢)みなさんによくこんなことを聞かれます。 今回は、 「ワードプレスで集客ブログを始めたい!」 「いやいや、ワード…
ブログネタを思いつく場面 ブログのネタをいつ考えているのか?思いつくのか?と聞かれる。 歩いているときと、お風呂に入っているときに思いつきます。 思いついたときに脳内で何をしているのかというと、ずーっと誰かに向かって喋っ…
無職の私がブログを書く理由 ブログを書き始めてそろそろ1年。 私にとってはすでに身近な存在である「ブログ」だけれど、「書くこと」はせずに読んでいるだけの人にとってはどうだろう。 「読んでいるブログはいくつかあるけれど、F…
最近ずっと脳内リピートしているフレーズ。 男もすなる日記といふものを女もしてみんとてするなり・・・ このブログをWordPressという中級者向けブログサービス(ってブロガーのみなさんが言っていました)で書いている私は、…
会社も辞めたし、ブログ運営、本気出すぞ!と決意を新たにし、4月にイケダハヤトさんのブログ塾(オンラインサロン)に入りました。日々、勉強になることばかり。感謝です。 え???ぜんぜんコミュ障じゃないじゃん 正…
いつも当ブログにご来店(ご閲覧)くださりありがとうございます。今日は店長として日々思うことを。 ブログ運営は店舗運営に似ている 店舗運営と違うのは、来店(閲覧)されたお客様にお声掛けができないことだ。 もどかしい。 Go…
寝食忘れてはいないけれど、夢中にはなっています 寝食忘れて夢中になれることを仕事にするといいっていいますね。 いやいや、好きなことは仕事にしないほうがいい、という反対の意見もありますね。 それはどちらでもいいのですが、私…