以前、お手伝いしていたお店(注:茅ヶ崎ではありません)で、まかないとしてお昼ご飯を出してもらったときに、こんな要求をされた。
「写真に撮って、食べログにアップしてもらってもいい?」
しましたけどね。
食べログは信用できないと、このとき実感。
自作自演もしくは友人知人投稿の可能性もあるのか。そりゃそうだよね。
ということで、茅ヶ崎飲食店の食べログを勝手に評価してみたよ。
※( )は2015年4/15現在の食べログ点数および茅ヶ崎ランキング結果です。
納得の高得点!なお店
猪口屋
【4.02/1位】
さすが食べログTOP500に入る店。いつも混んでいるので予約必須。大人が一杯やるのにピッタリな蕎麦屋
★紹介記事はこちら
ボージャン
【3.63/5位】
GARA中海岸がなくなった今、いちばん旨いインド料理屋はここだ!の声多数
★食べログはこちら
TAIZO
【3.55/11位】
いつも並んでいるパン屋。並ぶだけはあるのかも。パンはナノッシュかタイゾーですね。
★紹介記事はこちら
点数低すぎ。もっと高得点でいいのに!なお店
里芋
【3.05/ランク外】
昨日初めて行きました。茅ヶ崎駅近辺の和食屋でいちばん美味しい。素材が素晴らしい。
★紹介記事はこちら
一房一献
【3.12/ランク外】
茅ヶ崎でいちばん美味しい焼き鳥が食べられるのは、間違いなくココです。断言。
★紹介記事はこちら
ビアカフェ ホップマン
【3.31/52位】
あれだけの数のクラフトビールを置いているのはスゴイ
★紹介記事はこちら
旬彩 心花
【3.02/ランク外】
こちらも美味しい和食屋。ここのお出汁は水筒に入れて持ち帰りたいレベル。
★紹介記事はこちら
ふ~ん・・・なお店
サザンビーチカフェ
【3.33/43位】
ロケーション最高なので行ってみたけれど食べたいものがなかった。
★食べログはこちら
パリエッタ
【3.52/24位】
美味しかったけど、お店の方が苦手なタイプでした。訪問時の記事はどこかに隠れています。
★食べログはこちら
茅ヶ崎コミュニティメンバーのKくんが言っていた。
「そこはやめておけ!ってお店の情報こそ、共有したいんですよね」
同感。ものすごく同感。
ちなみに私は、同じくコミュニティメンバーである【Yちゃんのオススメ店にハズレなし】と思っている。
最近は、お店に迷ったらYちゃんのブログをチェック。
残りの人生、気の合う人と、美味しいものを食べて生きていきたいよね!
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら