茅ヶ崎って、やったら美容室があるな・・・とは、引っ越してきた3年半前から思っていましたが、一説によると「渋谷に次いで2番目に多い」そうです。
茅ヶ崎ビギナーのみなさまにおいては、どの店に行けばいいのか大いに迷われていることかと存じますが、わたしはここ半年くらい、ずっとチェルシーヘアです。白髪染めしなくちゃなのでひと月空けずに通ってます。
チェルシーヘアはこんなお店です
ご夫婦2人でやってます

いつも仲良し高久ご夫妻
3歳年上の奥さま聖子さんと、ご主人のお2人で営む美容室です。
聖子さんは広島出身、ご主人は群馬出身でご実家が理容室を営んでいたそうです。
元々は都内の同じ美容室で働いていたおふたりが(奥さまのほうが先輩だった)、結婚し、縁もゆかりもない茅ヶ崎に店を出し、頼れる親も友人もいない場所で幼子2人を育てながら(日中は保育園に預けて)絶賛営業中。
妻・聖子さんの得意分野

美容師歴17年の聖子さんが得意とするのは、デジタルパーマや縮毛矯正。
ご自身も子どものころからクセ毛に悩まされてきたため、美容師になってからも研究に研究を重ね
「ずっとクセ毛のことを考えています・・・」なんだそうです。
わたしはいつも聖子さんにお願いしてます
わたしのクセ毛は美容師泣かせ。そのクセを真剣な表情で入念にチェックする聖子さん。なんかひとりで納得してるし。
質問がおそろしく少ない
「前髪作りたい」「短くしたい」「イメージチェンジしたい」「以上!」
これだけ伝えて、あとは一切質問なし。初来店の客なのに怖くないのかな。
攻めの姿勢
こんな仕上がりになりました!
(カット前)春まではセミロングでした。こちらも縮毛矯正かかってますが取れ掛けてきていて必死で真っ直ぐにブローしてました。

4月まではセミロング
(カット後)ショート、めっちゃ気に入ってます。いい塩梅で縮毛矯正をかけてもらいました。ほとんどブローいらず。

2017年6月
(さらにカット後)どんどん短くなってます。気に入ってます。

2017年7月
オトナ男子はみんな高久(夫)さんにカットしてもらったらいいよ

美容師歴16年のご主人は、実家が床屋さんで、理容と美容の両方で働いた経験あり。
骨格にあわせたカットが得意で、ミセスや男性のカットを得意とされています。
・・・うん、知ってる。
わたしの友人知人男性が、その高い技術力の噂を聞きつけて、みんなして行ってるから。そしてリピーターになっているから。
さあ、高久(夫)WORKSのビフォーアフター、いってみよう!
整体・美容調整サロンNicomfy(ニコンフィー)オーナー猪俣氏(42歳)の場合

ビフォー:まだらな茶髪で接客業なのに清潔感いまひとつ

アフター:さわやか!すてき!髪だけイケメン風!
茅ヶ崎在住の友人、五島氏(32歳)の場合

ビフォー:安定のクマたん

アフター:やればできる子!
藤沢市在住の友人、M社長(44歳)の場合

ビフォー①:社長なので目を隠してみた(気遣い)

ビフォー②:イチゴ食べてるんだね

ビフォー➂:髪をおろすとこんな感じ(コボちゃん風)

アフター①:M社長史上、最高にイケメン!別人!!

アフター②:こちら最近の写真、うしろはこんな感じ

斜めうしろはこんな具合
オトコが変われるのはヘアスタイルだけ!
M社長のビフォーアフターを見て、腹抱えて笑っていたS子ちゃんがこう言いました。
この会話を聞いていたN氏が静かに動き出しました。
他県在住の友人、N氏(47歳)の場合

ビフォー①:みんなどうしてコボちゃんなの?

ビフォー②:うしろから見たコボちゃん

アフター①:おっ?

アフター②:コボちゃんからの脱却
~以下、公開後に追記~
N氏は真面目なひとでした。高久マジックにかかるまでは。
効果がありすぎて狂ってしまいました・・・非常にいたわしいことです。
単純なカットではないようです。その人の髪質にあわせてしっかり作り込まれています。
そして高久(夫)さんは【再現性】にもこだわります。
わはははは。だけど再現性大事。カットしたとき1回きりカッコよくなっていても意味ないからね。
家族貸し切りもできまーす
チェルシーヘアはご家族連れも大歓迎。オススメは「家族貸し切り状態」にしてしまうこと。
時間のかかる奥さまに取り掛かっているあいだに、ご主人➡お子さまと順にカットを済ませてしまい、それでもまだ奥さまが終わらないときは、ご主人がお子さまを連れて近所の公園に遊びに行き、お腹が空いたら食べるものを買ってお店に戻り、ソファ席でお昼ご飯~!
なんていう自由な使い方ができるのも、高久ご夫婦が小さい子ども2人を絶賛育児中だから。

この日は高久夫妻のご子息がソファで良い子にしてました
あとは、女性のお客様から「ウチの主人をなんとかしてほしい」「今度、彼氏と一緒に来ていいですか?」というのもあるんだそうです。わかるわかる。
お店の場所とか予約方法とか

造園屋さんの2階です
場所はこちら
茅ヶ崎駅南口から徒歩8分。雄三通り「東海岸会館前」交差点近く。余裕で歩ける距離です。
【住所】
〒253-0054
茅ヶ崎市東海岸南1-1-20-2F
ギャラリーポレン2階
【TEL】
0467-84-8592
【Mail】
mail@chelsea-hair.net
営業時間
平日 9時~19時(受付終了)
土、日、祝 9時~18時(受付終了)
定休日:火曜日、第2・3月曜日
駐輪場と駐車場
【自転車】
1階の「ギャラリーポレン」さん前に子ども用イス付きチャリが停まっています。高久夫妻の自転車です。その横に停められます。
【お車】
人気のラーメン屋さん「鐙」の裏の駐車場、B-18が使えるそうです。
予約方法
お電話かオススメはインターネット予約です。
追記①
「さとちゃんのブログを見た」と言ってもらえると、わたしの貢献度がご夫婦に伝わるので、忘れずに言ってください。おカネは一切もらってませんけどね!!
追記②
高久夫妻には6歳男児と1歳半女児のお子さまがいらっしゃいますが、1年で最も忙しい年末には、あいにく保育園がお休みになってしまうそうで。今年の年末はわたしが【ファミリーサポート制度】を利用し、2人のお子さんをお預かりしています。
せっかくわたしがお子さまを見ているので、ご夫婦には殺人的に忙しく、ぶっ倒れるまで働いていただきたく。
みなさまにおかれましては、ぜひぜひ、年末に予約を入れて、キレイサッパリ、スッキリしたヘアスタイルで新年をお迎えください。
追記➂
高久夫妻はどちらもマッサージが上手なのですが、短時間のマッサージは物足りなくて「もっと!もっと!」の欲求が高まります。凝っていたのを忘れてたのに、しっかり思い出させられて、中途半端なところで終わっちゃう感じ。
そんなときは、上のビフォーアフターにも登場した、猪俣さんの整体にその場でサクッと予約を入れるのがオススメ。
わたしも先週ハシゴしましたが、揉み方が独特なので、深いところまでほぐしてもらえます。上手い。
茅ヶ崎駅前(南口)にあるので利便性も抜群。