茅ヶ崎で友達を作りたい人にオススメのコミュニティについて
こんにちは!さとちゃんです。 私が運営する「茅ヶ崎コミュニティ(茅ヶ崎ゆるり会)」について、よくご質問をいただくので、現在の状況を今日はサクっとまとめてみます。 「茅ヶ崎ゆるり会」ってどんなコミュニティ?という方は、この…
こんにちは!さとちゃんです。 私が運営する「茅ヶ崎コミュニティ(茅ヶ崎ゆるり会)」について、よくご質問をいただくので、現在の状況を今日はサクっとまとめてみます。 「茅ヶ崎ゆるり会」ってどんなコミュニティ?という方は、この…
茅ヶ崎=海のイメージ?いえいえ茅ヶ崎には地域コミュニティがあるんですよ 気付いたら、もう11月。 2016年もあと2ケ月。 あれ?わたしの生活って、日常ってこのままでいいの? 家と会社の往復でいいの? 毎日、子どもの世話…
裏ブログってなあに? もともと「茅ヶ崎ゆるり会」の中で書いていた「裏コラム」です。 表のブログであの赤裸々っぷりですから、裏になると・・・表では絶対に書けないネタや固有名詞がバンバン出てきます。 どのくらいの頻度で更新し…
過去10年間に衝撃を受けた出来事 ここ10年間で大きく心が動いた(または動揺した)出来事をあげよ、と言われたら、当然、震災は入ってくるのだけれど、震災以外だとなにかな?と思い巡らす。 そうだ、去年、父親が死にました。 一…
平日はほとんど家から出ず(夕飯の買い物に出るくらい) 週末になると、茅ヶ崎ゆるり会のイベントがあったりして、ようやく家から出る・・・そんな日常。 基本、引きこもり。 寂しくない?人恋しくない?と聞かれるけれど・・・まった…
こんにちは!さとちゃんです。 わたしは、2014年6月に茅ヶ崎に引っ越して来ました。 もう30年くらい住んでいるような顔をしていますが、まだまだ新参者です。 茅ヶ崎は、まったく知り合いのいない土地でしたが、最初から友達作…
わたしが体験したいくつかの出来事について。 地域コミュニティや地域での友達作りが大事だと身に沁みた出来事 そもそもの始まりは、2008年春に自ら手をあげて福岡に転勤し(前の前の会社です)イヤというほど孤独を味わったこと。…