猫軍団の予防接種
そろそろ猫軍団のワクチン接種の時期なもので、茅ヶ崎市内の良心的な動物病院を探さねばならない。
ウチの猫たちは外に出しているので、室内飼いの猫よりも遥かに病気感染の可能性が高く、年に1度のワクチンは必須だ。
そして、猫のワクチンは、病院によって値段がマチマチ。
(犬もそうだと思うけど)
以下、問い合わせをした順番に、価格と応対の良し悪しをご報告。
ちなみに、ワクチンは3種だの5種だの7種だのと複数あるため、どの混合ワクチンを取り扱っているかも聞いてみました。
茅ヶ崎動物病院比較
1.林動物病院
住所:茅ヶ崎市中海岸2丁目8-2
■価格
初診料:1,000円
3種:4000円
【評価】絶対行かない
ウチから歩いて1分の場所にあり、最有力候補。だったのに。
「4,000円はちょっとお高めですね」と言ったら「じゃあ他を聞いてみてください!」と、獣医師であろうジジイご年輩の男性に電話をガチャ切りされた。
う~ん、残念。
ジャマくさいこと言う客なんてイヤですよね。
でも、こちらも、たかが動物病院で不愉快な思いなどしたくないので、絶対に行かない(怒)。
2.茅ヶ崎動物病院
茅ヶ崎市浜須賀1-7
【価格】
3種:4,800円
5種:8,000円
【評価】対応はふつー。でも高いね。
3.湘南動物愛護病院
茅ヶ崎市新栄町13-16
3種:3000円
6種:3700円
【評価】安くていいね!
こちらが質問したら混雑状況を教えてくれて、まあまあ親切。
4.湘南どうぶつ病院
茅ヶ崎市松浪1-8-9
【価格】
初診:1,080円
3種:4,860円
【評価】超感じいい。5つの病院の中でもっとも丁寧な応対。
5.湘南緑が浜動物病院
茅ケ崎市富士見町16-17
【価格】
初診料1,400円
診察料(2回目以降毎回)700円
3種:4,000円
5種:8,000円
【価格】お高めですね。でも、優しい感じの先生が丁寧に対応。
という感じでした。
結論
いちばんお安くて、唯一6種の取り扱いがある「湘南動物愛護病院」に行こうと思います。
ネットでの評判はイマイチですが、さて、どうでしょうね。
またレポートします!
オカマのキジトラ2匹はおとなしいのですが、黒猫(♀)さんはお注射チックンされた瞬間、「オマエ、なにすんねん!」と、獣医さんに攻撃します。
油断ならんわ。
飼い主に似たんだね!と思ったらシェアお願いします。
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
カテゴリー
- 40代の美容・健康
- BAR(茅ヶ崎・辻堂)
- うどん・そば(茅ヶ崎・辻堂)
- おすすめエステ/マッサージ(茅ヶ崎・藤沢)
- おすすめドラマ
- おすすめマンガ
- おすすめ本
- おすすめ番組
- おすすめ美容室(茅ヶ崎)
- イタリアン・フレンチ(茅ヶ崎・辻堂)
- カフェ・喫茶店(茅ヶ崎・辻堂)
- カレー・インド料理(茅ヶ崎・辻堂)
- コミュニケーション
- コミュニティ運営マニュアル
- テイクアウト(茅ヶ崎・辻堂)
- ブログの始め方
- ブログコンサルティング
- ラーメン・餃子(茅ヶ崎・辻堂)
- リベルのこと
- 中華料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 働き方
- 和食・寿司・網元料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 学校・教育
- 居酒屋・炭火焼(茅ヶ崎・辻堂)
- 恋愛・結婚
- 旅
- 映画・本・漫画・ドラマ
- 暮らし・人付き合い
- 暮らし方
- 最近のこと
- 洋食・とんかつ・ステーキ・ハンバーグ(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き肉(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き鳥・モツ鍋(茅ヶ崎・辻堂)
- 猫との暮らし
- 節約術
- 結婚・出産・育児
- 茅ヶ崎での暮らし
- 茅ヶ崎での買い物
- 茅ヶ崎コミュニティ
- 茅ヶ崎飲食店
- 迷い犬&迷い猫
- 飲み屋(茅ヶ崎・辻堂)
- 1週間まとめ