働き過ぎた安野モヨコ
私の好きな漫画家、安野モヨコ。
「ハッピーマニア」「働きマン」「さくらん」など、映像化された作品多数。
そんな安野さんは、2008年から休業していた。
原因はうつ病と慢性疲労症候群。
その安野さんがインタビューでこう答えていた。
「“自分にご褒美”と、スイーツを食べたり、ショッピングをするケースもあるけれど、どれだけ食べても、お金を使っても、結局心が満たされないのなら、本当の自分はそんなことを求めていないということです。
自分の心をきちんと癒すには、“自分が何を好きだと感じ、本当に幸せと思うことは何だろう?”と自分に問いかけて、それを見つけておくことだと思います。」
安野さんの「幸せと思うこと」は、「部屋をキレイにして、好きなインテリアに囲まれて過ごすこと」なんだそう。
彼女のブログやエッセイを読んできたので、なんとなくわかる。
好きだと感じて幸せに思うこと
私の場合
・猫と暮らすこと
・自然豊かな場所で暮らすこと(ベニシアさん大好き)
・部屋を生活しやすいようにシンプルに整え、居心地の良い空間にすること(基本、おうち大好きの引きこもり)
・美味しいお酒とゴハンを好きな人や好きな仲間と、おいしいね~って言いながら食べること
・映画やドラマを話の合う人と一緒に観て、感想を言い合うこと(グラミー賞やアカデミー賞も!)
ウチの猫の場合
・日の当たる場所で惰眠をむさぼること
・朝、忙しく化粧をしているお母さん(私)の膝の上に乗り邪魔をすること(黒猫)
・見知らぬ猫好きの人に撫でてもらうこと(キジトラ)
・雨上がりに狩りに出掛けて獲物を持ち帰り、お母さんを失神寸前にさせること
・隣の家の屋根に登り、日向ぼっこすること
ウチの猫の場合、「好きだと感じて幸せに思うこと」=日課だ。
どうりで。
あなたが満たされることはなんですか?
心が満たされていないことに気付かず、散財していませんか?
無駄な時間を使っていませんか?
さて、あなたの「好きだと感じて幸せに思うこと」はなんでしょう。
茅ヶ崎に来ることで(住むことで)幸せに思えることが増える人は、越して来たらいいのに~と思う。サーファーじゃなくてもね!
ウチの猫軍団より「幸せレベル」が劣る人は、ぜひ茅ヶ崎へ。
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
カテゴリー
- 40代の美容・健康
- BAR(茅ヶ崎・辻堂)
- うどん・そば(茅ヶ崎・辻堂)
- おすすめエステ/マッサージ(茅ヶ崎・藤沢)
- おすすめドラマ
- おすすめマンガ
- おすすめ本
- おすすめ番組
- おすすめ美容室(茅ヶ崎)
- イタリアン・フレンチ(茅ヶ崎・辻堂)
- カフェ・喫茶店(茅ヶ崎・辻堂)
- カレー・インド料理(茅ヶ崎・辻堂)
- コミュニケーション
- コミュニティ運営マニュアル
- テイクアウト(茅ヶ崎・辻堂)
- ブログの始め方
- ブログコンサルティング
- ラーメン・餃子(茅ヶ崎・辻堂)
- リベルのこと
- 中華料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 働き方
- 和食・寿司・網元料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 学校・教育
- 居酒屋・炭火焼(茅ヶ崎・辻堂)
- 恋愛・結婚
- 旅
- 映画・本・漫画・ドラマ
- 暮らし・人付き合い
- 暮らし方
- 最近のこと
- 洋食・とんかつ・ステーキ・ハンバーグ(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き肉(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き鳥・モツ鍋(茅ヶ崎・辻堂)
- 猫との暮らし
- 節約術
- 結婚・出産・育児
- 茅ヶ崎での暮らし
- 茅ヶ崎での買い物
- 茅ヶ崎コミュニティ
- 茅ヶ崎飲食店
- 迷い犬&迷い猫
- 飲み屋(茅ヶ崎・辻堂)
- 1週間まとめ