ワーカホリックなみなさん、こんにちは。
毎日の通勤お疲れさまです!
ようやく土曜日ですね。お天気良さそうでなにより。
今日はお疲れ気味のみなさんに、オススメ癒しスポットをご紹介。
場所は茅ヶ崎図書館のとなり
茅ヶ崎図書館~高砂(たかすな)緑地~茅ヶ崎美術館のある通りです。
木に囲まれた通りを歩くだけで癒されるのですが、なんといってもオススメは高砂緑地内のお散歩。
松籟庵という風情ある茶室があります
高砂緑地内には、なぜか立派な茶室が。
半日5,000円程度で利用できるようです。
詳しくはこちら
高砂緑地内のカメ
この日は雨続きだったあとの晴れ間だったので、カメさん一斉に甲羅干し。
わ~、可愛いね~
なんだかわんさかいるね、、、
黄色い柄が怖い。もはや可愛くなどない。
職員さんのお話によると、元々住み着いていたカメが卵を産み、みるみる増えていったのだとか。
数をかぞえてみようか(なんのために?)という話も出ているが、まだ実行できていないとのこと。
たまに緑地内から脱走し、道路に出ているのを近所の方が連れ戻しに来てくれるのそうな。
道路に、、、出ている、、、
ここに?
それは可愛いじゃないか。
図書館前のとおりを車または自転車で通行されるみなさん。
くれぐれもカメを轢いてしまわないように、ご注意ください。
この近くのエステとコルドンブルー風味なデリもオススメですよ!
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
The following two tabs change content below.

さとちゃん
茅ヶ崎暮らし6年目。ブログを書いたりウェブまわりの仕事をしたり。

最新記事 by さとちゃん (全て見る)
- 距離を置くべき相手の見分け方(お仕事編) - 2021年3月28日
- なにをやるかよりも、だれと組むかが大事 - 2021年3月27日
- テニスを始める理由 - 2021年3月26日