土曜日はおもいっきり曇りなお天気でしたが、茅ヶ崎サザンビーチでBBQを楽しんできました。
やはりビーチBBQはいいですね!
曇りだって、景観が海だもん。
さて、BBQに参加した茅ヶ崎コミュニティメンバーのTさんに言われた。
「酒呑むか、食べるか、トイレ行くぐらいしか動いてないですね・・・」
失敬な!!
そういうこと言うと、メンバーから(そっと)外すぞ!
私がBBQ機材を借りるのに、みんなの負担額がなるべく少なくなるよう、どれだけ各社のサイトチェックして比較したと思ってんのよ。
ということで、BBQ幹事さん向けの【BBQ機材レンタル各社比較】はこちら。
「バーベキュー機材」「神奈川」で検索し、茅ヶ崎サザンビーチまで配送してくれる業者のみピックアップしています。
各社共通基本情報
まずは各社(ほぼ)共通の基本情報から確認していきましょう!
①機材セット内容
だいたいどこも同じでセット価格も変わらず。この基本セットがあれば充分。
「タープ」「テーブル」「コンロ&炭&着火剤&トング」「クーラーボックス」「イス人数分」「まな板&包丁&ザル」「割り箸と紙皿人数分とゴミ袋」
②利用時間
だいたい10時~16時
③配送サービス
ビーチまで機材を持って来てくれる&回収してくれる(配送料はだいたい1,500円)
④ゴミ回収
セッティング付プランじゃない限り、ゴミは自分達で持ち帰り
少人数で実施する場合、選ぶポイントは「最低利用金額」
(以下、2015年5月7日現在の各社サイト掲載情報をもとに、参加者6名の場合で算出【税抜価格】)
【最低利用金額】22,000円(サザンビーチにあるので配送料なし)×高いので少人数には不向き
【最低利用金額】15,000円(配送料込み)△ひとりあたり2,500円か・・・
【最低利用金額】10,000円(+配送料1,500円)○ひとりあたり1,916円、悪くないね
【最低利用金額】9,000円(+配送料1,500円)◎ひとりあたり1,750円、最安値!!
ということで、BBQランドさんにしました。
10時機材受取りでしたが、早目に来てくれていて、タープの立て方も丁寧に説明。
回収についても「16時より早まるときだけ連絡くださ~い」と、ざっくりな感じで好印象。
全体的に大雑把な感じが、私好みでした。オススメです。
茅ヶ崎サザンビーチのBBQする場合のプチ情報
・食材買出しは、「ロピア平塚ユニディ店」がオススメ。BBQにピッタリのお肉がわんさかあります。
ただし「冷えたアルコール類」が置いていないので、お酒は別のお店で買うか、事前に準備しておくのがいいでしょう。
・トイレは「茅ヶ崎サザンビーチヒルズ」と「茅ヶ崎迎賓館」のあいだに仮設トイレがあり、利用可能。
男女分かれていてわりとキレイ(洋式便座もあり)。トイレットペーパー設置。
※尚、茅ヶ崎サザンビーチヒルズのトイレは「故障中」とのことで使えませんでした。ふーん、故障中かあ。。。
・恐れていたトンビ被害には遭いませんでした。奴ら、意外と簡単には襲ってきません。
ただ、トンビもカラスもかなりの数で上空を旋回していますので、「やられる!!!」という恐怖は楽しめます。
・日差しが強くなってきたらパラソルが必須ですが、大きなパラソルは風で倒れやすいので、マイチェア&チェア用パラソルのセット購入がオススメです。チェアが1,000円+パラソルが680円くらい。
・7/5~8/31の期間はサザンビーチは完全火気厳禁。バーベキューができません。
***********
梅雨入り前までの土日って、あと何回あるのかな?
ビーチバーベキューはホントに気持ちがいいので、ぜひお早目に!オススメですよ。
★わたしが開催する茅ヶ崎サザンビーチビーチ飲みイベントの詳細はこちら
【ビーチ飲みイベントのお知らせ】茅ヶ崎サザンビーチでフリーランスのためのビーチカルチャーを生み出そう!
★バーベキューセットの前にバーキュー仲間が必要な方はこちら
【茅ヶ崎で大人の飲み友達や仲間作り】コミュニティメンバー募集再開
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら

さとちゃん

最新記事 by さとちゃん (全て見る)
- いるものいらないもの - 2021年3月1日
- クライアントに激怒した上司のこと - 2021年2月24日
- オトナ女子にもオトナ男子にも茅ヶ崎市東海岸南にある美容室「チェルシーヘア」がオススメです - 2021年2月18日