今年観た映画のなかで、ぶっちぎりナンバーワン。
アドレナリン出まくります
常に「敵」がいないと、人生に張り合いを感じられないタイプのひと(わたし)は、きっとアドレナリン出まくり。
ストレスが無いかわりにケンカ相手もいない、物足りない日々を送っているので、久しぶりに興奮。
ふんがーふんがー。
音楽も迫力あり。
これ、映画館で観ないと意味ありません。DVDで観たら興奮度半減します。
さて、今回初めてテラモまで自転車で行ってみたよ!
自転車オススメコースは?
サザンビーチ~浜須賀まで、海沿いのサイクリングロードを通り、浜須賀から辻堂駅に向かうコースで所要時間30分。
延々15分は海沿いを走るので、気持ちいい。
※帰りは鉄砲道を通り、所要時間25分。5分短縮。
♪江の島が見えてきた~オレの家も近い~(脳内BGM)
夜ごはんは辻堂の「そばじん」へ
映画は19時半から。少し早目に家を出て、前から行きたかった「そばじん」で夜ごはん。食べログ3.56か。高いね。
こちら鶏そば。鶏スープ美味い。
「茅ヶ崎南口にあった伝説の・・・」と書かれた焼めしも食べたかったけれど、さすがにひとりでは無理。
隣で食べているおじさんに「一口ちょうだいな」と声をかける勇気も出ず。
次は誰かと一緒に行くことにしよう。
映画が始まるまで、夕暮れを眺めながらビール
テラモにはスーパー(サミット)が入っているので、そこで缶ビールを調達。
仕事を終えてやって来る友人と合流するまでのあいだ、1階外のテーブル席で夕暮れ&帰宅するサラリーマンを眺めながらひとりビール。
ノー残業デーだからか、帰宅途中のサラリーマンがいっぱいいるなあ。
みなさん、お疲れ様です。
レディスデーの水曜は持ち込み女子ばかり
上映前の映画館の席で食事をするおひとりさまOL多数。
みんな買ってきたおにぎりやお弁当を食べている。&マグ持参。
売店で買ったものを食べたり飲んだりしている女子、皆無。。。
みなさん、さすがです。こなれていらっしゃる。
平日に代休を取る機会があれば、海沿いサイクリング&テラモで映画鑑賞のコースがオススメ。
ブルーカード会員になると、いろいろお得です。
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら

さとちゃん

最新記事 by さとちゃん (全て見る)
- クライアントに激怒した上司のこと - 2021年2月24日
- オトナ女子にもオトナ男子にも茅ヶ崎市東海岸南にある美容室「チェルシーヘア」がオススメです - 2021年2月18日
- 今から説教するからみんな座れ - 2021年2月10日