おばちゃんのお喋りの質が違う
ロコスポーツ湘南には、お風呂に入りにだけ行っている。
内湯とジェットバスと、サウナ2つに露天ジャグジーと寝湯まであって、なかなか快適。
きっとバブルの時代に作られたのだろうなあ。
実際古いし。
でもキレイにしているところが良い。
どこに行っても、スポーツクラブのお風呂にいるおばさん(おばあちゃん)たちはお喋りだ。
でも、お喋りの内容と立ち居振る舞いが、ウチの地元(東上線沿線)とは違う。
(ウチの地元)
・エグザイルの〇〇がどーしたこーした(女性セブン的な)
・新しいインストラクターのダメ出し悪口大会
(ロコ湘南)
「あら、あの木の実を食べている鳥、珍しい色ね」
「ホントだわ、初めて見たわ、まあ、可愛らしい」
(そして必ず一声かけてからジャグジーを出る)
「うるさくしてごめんなさいね。おほほほほ。お先に失礼します~」
おお、エレガント。素っ裸でも品があるわ。
せっかくだからエレガントな言葉遣いを学ばせていただこう
エレガントばあちゃんのスッピンはかなり可愛い。
若い頃、相当な美人さんであったのだろう。
ひとりの親が自分の子供に出来る躾なんてたかが知れてる。
大人になったら、自分の躾はセルフで。
良い所作をたくさん見て真似て、エレガントばあちゃんを目指したい。
でもカエルの子はカエルだけどね。。。
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
The following two tabs change content below.

さとちゃん
茅ヶ崎暮らし6年目。ブログを書いたりウェブまわりの仕事をしたり。

最新記事 by さとちゃん (全て見る)
- クライアントに激怒した上司のこと - 2021年2月24日
- オトナ女子にもオトナ男子にも茅ヶ崎市東海岸南にある美容室「チェルシーヘア」がオススメです - 2021年2月18日
- 今から説教するからみんな座れ - 2021年2月10日