病院を選ぶ際の選定基準
2~3週間前から、朝と夕方に胃痛が。
つっぱるような痛み。
胃癌だったら嫌なので、ネットで茅ヶ崎の胃腸科を探し、行ってきた。
選定基準はたったの2つ。
1.胃腸科がメインのところ
2.家から近い
おいおい、これだけで決めていいのかい?と思うが、
病院に不慣れなもので、選定基準がよくわからない。
そもそも、情報も足りない。
食べログの医療版があればいいのに。
クチコミ情報満載。
「看護士さんは親切だけれど、先生が最悪です」とか。
「うちの父はここで手術失敗して亡くなりました。ヤブです。」とか。
そんなクチコミ情報がほしい。
ホントに医者ってやつは・・・
さて、家の近くの病院に行ってみた。
待合室は、ジジ様とババ様で大賑わい。流行ってるなあ。どこもこんなものなのだろうけど。
50代と思しき先生に痛みの症状を聞かれたので答えたら、
「主語が無いよ、主語が!そんな説明じゃ分からないよ(笑)」とダメ出しをされ、
「胃が痛くて、胃腸科に来てるんだから、主語は胃に決まってるだろう!」と言い返す。
ジジイ、舐めた態度取ってると、医療版食べログできたら、即書き込みするぞ、コラ。
先生のあまりに適当な診察にイラっとしたので、1日1回しか受付していないという胃カメラの予約を無理やりねじ込んできた。
胃カメラかあ。。。嫌だなあ。。。(後悔)
必要なのは病院のクチコミサイト
これからの時代。ホント必要だと思う。医療版食べログ。医療版クチコミサイト。
むしろいま存在しないことが不思議。
(追記)
ここまで書いて、いや、確かあったなクチコミサイト・・・と思い出して検索。
あった、あった。「茅ヶ崎」「胃腸科」で検索。
http://www.qlife.jp/search_stationk_14_11301_1130110_5_1
情報少なすぎ。。。
誰か作ってください。地域密着型のクチコミサイトを。
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら

さとちゃん

最新記事 by さとちゃん (全て見る)
- クライアントに激怒した上司のこと - 2021年2月24日
- オトナ女子にもオトナ男子にも茅ヶ崎市東海岸南にある美容室「チェルシーヘア」がオススメです - 2021年2月18日
- 今から説教するからみんな座れ - 2021年2月10日