ブログに書くべきか迷う
良いお店は手放しに褒めればいいが、そうじゃない場合、ブログに書くべきか迷う。
こんなブログを書いておきながら、言うのもなんだけど。
ネガティヴなこと、批判的なことは、ブログに書かないほうがよいと言われる。
さて、私はどうしようか。
批判も含めて書くことにする。(なるべく愛情を込めて)
なぜかというと・・・
・私が(茅ヶ崎ネタに関して)情報提供したい相手は「茅ヶ崎ビギナー」であり、彼らにとって有益な情報を届けたい。
・有益な情報とは、良いお店情報ばかりじゃない。
ガイドブックに載ってるけど、それほどでも無いよーという情報のほうが有益なこともある。
・接客に関するダメ出しには自信があるので、ぜひ参考にしていただきたい!(上から目線)
「ブログで紹介していた○○に行って来ました!」というメッセージを最近何件かいただいた。
みなさん、茅ヶ崎の人ではない。
いつか茅ヶ崎に住みたいな~と思っている方たち。
これからもありのままを書いていきます
うーむ、責任重大。
だってわざわざ土日に電車に乗って来るんだもの。
ということで、今後は良いことも悪いことも抱き合わせで、いままで以上にありのままを書いていこうと決意した次第です。
そして、分かりやすく、以下のような★をつけます。
★★★★★(超オススメ。ぜひ行ってみて!)
★★★★(良かったら行ってみて〜)
★★★(たぶんまた来る。ひとりで。)
★★(しばらくしたら行ってみる、、、かも)
★(早く別のお店に変わらないかな~)
ということで、引き続き、よろしくお願いします!
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
カテゴリー
- 40代の美容・健康
- BAR(茅ヶ崎・辻堂)
- うどん・そば(茅ヶ崎・辻堂)
- おすすめエステ/マッサージ(茅ヶ崎・藤沢)
- おすすめドラマ
- おすすめマンガ
- おすすめ本
- おすすめ番組
- おすすめ美容室(茅ヶ崎)
- イタリアン・フレンチ(茅ヶ崎・辻堂)
- カフェ・喫茶店(茅ヶ崎・辻堂)
- カレー・インド料理(茅ヶ崎・辻堂)
- コミュニケーション
- コミュニティ運営マニュアル
- テイクアウト(茅ヶ崎・辻堂)
- ブログの始め方
- ブログコンサルティング
- ラーメン・餃子(茅ヶ崎・辻堂)
- リベルのこと
- 中華料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 働き方
- 和食・寿司・網元料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 学校・教育
- 居酒屋・炭火焼(茅ヶ崎・辻堂)
- 恋愛・結婚
- 旅
- 映画・本・漫画・ドラマ
- 暮らし・人付き合い
- 暮らし方
- 最近のこと
- 洋食・とんかつ・ステーキ・ハンバーグ(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き肉(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き鳥・モツ鍋(茅ヶ崎・辻堂)
- 猫との暮らし
- 節約術
- 結婚・出産・育児
- 茅ヶ崎での暮らし
- 茅ヶ崎での買い物
- 茅ヶ崎コミュニティ
- 茅ヶ崎飲食店
- 迷い犬&迷い猫
- 飲み屋(茅ヶ崎・辻堂)
- 1週間まとめ