X

人付き合いが苦手な人が飲み会やコンパで心掛けるべきマインドとは

モテる女性

「飲み会やオフ会やコンパに行っても上手く話せない」

そんなことってありますよね。
せっかく勇気を出して参加しても上手く話せなくては、家に帰って来てから疲労感と後悔が募るばかり。
アタマかきむしって消えてなくなりたくなることも。

私はこのブログを通じて地元コミュニティを運営していますが、コミュニティ入会希望者との顔合わせの席で言われるのはこんな言葉です。

「ブログよりずっと優しい印象!」

「初対面なのにものすごく話しやすい」

さとちゃん
アハハハハ!わかってる、わかってる! 

当たり前です。
顔合わせのときだけはスイッチ入れてますから!
(※通常の飲み会ではスイッチオフ)
ぼっさ~っと受け身姿勢でお会いしているわけではないのです。
私がその場における「ホスト役(招いている側)」ですから、頭も気も遣います。フル回転です。

その証拠に、どれだけ飲んでもまったく酔いません。
これはキャバクラ時代から変わらない。
テキーラと泡盛をちゃんぽんしても酔わない(試したこと無いけど)。

ここにヒントがあると思うのです。
好印象を持たれるために大事なのは、小手先のテクニックではなく、マインド。
あなたに必要なのは、マインドのチェンジ。

「好印象テクニック」のぎこちなさが痛々しい

例えばあなたが、「よし!今度は準備万端で挑もう!」と思ってググりますよね。
「第一印象」「好印象」「上げるコツ」などで。

まあ、出てくる出てくる。
「相手の名前をすぐに覚える」だの「喜怒哀楽をしっかり表現する」だの、数々のテクニック論が。

ハッキリ言って、マインドを変えずにテクニックを駆使するのは無意味です。
いや、逆効果です。
あなたがサイトを見て実践する「印象アップ5つの方法」は、正直、はたから見ていると、わざとらしくて、痛々しい。だって顔が引きつってるし。
ものすごーく媚びている感じもする。そんな人をたくさん見てきました。

テクニックに走る前にやるべきことがあるのです。上辺だけのテクニックを駆使したところで相手の心には響かない。
そういうことです。

私の友人が世界が震撼するほどモテないのはなぜか?

幹事をやったり、人をまとめることが多い友人Aちゃん。私と同世代。
出会いの場も多く、いつも目立つポジションにいるのに、驚くほどモテない。
男にも女にも。
そして私のことをこう評してやっかむ。

「さとちゃんは口が上手いからさ~」

まあ、そうなんだけれど、それだけじゃない気がするな~と思い、長年観察してきてわかった彼女のダメなところ。

「周りじゃなくて、自分自身にスポットライトを当ててしまう」

その証拠に、ちょっと話を振ってあげると、嬉しそうに語り出す。
自分語り大好き!ヒャッホー!

・・・それじゃモテないわ。

熟女パブでバイトして勉強してきてください。おもてなしマインドを。

自意識過剰な人に、他人は興味を持ちません

友人Aちゃん、テクニックは身に付いているのです。
だてにあちこちで幹事やリーダーをやっているわけではないですから。

だけどどんなにテクニックを披露したって、Aちゃんの気持ちがどこに向いているかはわかってしまう。

彼女の意識は自分自身に向いている。

「みんな私のことをどう思っているだろう?」

「幹事として認めてもらえる動きをしているだろうか?ダメ幹事と思われていないだろうか?」

自分がどう思われているか?を気にするあまり、周りに目を配る余裕がない。
だからいつも笑顔がぎこちない。話をしていても上の空。みんなの話に興味が無さそう。

それじゃあ、人は寄ってこない。

おもてなしマインドとは?

大事なのはテクニックよりマインド。おもてなしマインド。
マインドがベースにあり、そこにテクニックが乗っかるのです。
ベースが無いのにテクニックだけ乗せても、まったく効果はありません。
じゃあ、NGマインドと必須マインド行くよ!

NGマインド

こんなふうに思ってない?だからそれがダメなんだってば!!ドーン!

1.今日のコンパ(オフ会、飲み会)でどれだけ自分が楽しめるか?
2.幹事の仕切りは十分か?お店の雰囲気は?会費に相当する料理がちゃんと出てくるか?
3.自分は上手く喋れているか?良い印象を持たれているか?
4.自分がやってきたこと、過去の実績を上手く相手に伝えられているか?
5.相手は自分に興味を持ってくれているか?

はい、こういうの全部捨ててください。
良い印象を持たれたいのなら、全部家に置いて来てください。

必須マインド

さあ、次回からは「幹事マインド」で挑みたまえ!
そうすれば自ずと好感度も上がる。

1.周りに気を遣わせていないか(緊張していても楽しそうに振る舞えているか)
2.自分は周りを楽しませられる存在になっているか?
3.つまらなさそうにしている人はいないか?何か自分にできることはないか?

これだけ。たったこれだけの「おもてなし」の心があればいいのです。

え?会費払って参加するのに、なんで気を遣わなきゃならないのかって?

・・・それはですね。
参加表明した時点であなたも会の成否を左右する一員だからです。
あなたの何倍も幹事は労を惜しまず準備しています。

盛り上がらなかった原因?オマエの態度が悪いからだよ!みんながオマエに気を遣っていたからだよ!
なんてことも、幹事目線ではよくある話です。
もちろん、何も気付いていない本人には言いませんけどね。

そしてなにより。
「オレ様を楽しませてくれたまえ」な受け身姿勢のあなたより、「オレはこの場に貢献できているか?」を意識して立ち振る舞っているあなたのほうが、はるかに魅力的だからです。

「相手の話を上手く聴く」の傾聴スキルは、決してあなたの好印象を売り込むためにあるのではない。周りに気を遣わせないための最低限のマナーと心得よ。

 

以上、長年、接客マナー研修講師を務めてきて「テクニックだけ身に付けても、どーにもならんなこりゃ」の結論に達した私の意見です。

間違った「傾聴スキル」もよく見かけるので、次回は男性編女性編に分けてそのあたりを解説します。

更新情報はこちらから

「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/

Facebookページはこちら

さとちゃん: 1973年早生まれ。2023年8月から老老認認介護をサポートするため実家暮らし。推しはSixTONESジェシー。使命はライトワーカーとしての任務を果たすこと。