私がコワーキングスペースがわりに利用している、近所のコミュニティセンターに来ている子供たちが面白い。
面白いと思えるのは、私に子供がいないからだろうか。
男の子も女の子も、小学生も中学生も、普段、一切関わることがないので、見ているだけで面白い。
子供が苦手だから、関わらずに見ているだけで充分なのだが。
そして思う。
こんなの(特に男子)が家にいて、毎日面倒見ている親たちって、、、偉すぎる。偉大すぎる。
男子はどうしてこんなにもアホなのだろうか?
私が出会った、アホすぎるが憎めない中学生男子について。
仲良し中学生男子7人組の会話
よく来る中学生軍団は男子ばかり7人。
7人中6人はマジメで熱心に宿題を片付けているのだが、たったひとり、超自由人なイケメン君がいる。
以下、彼らのやり取り。
イケメン君:「宿題やってないで花火大会行こうよ!」(声でかい)
他の子たち:「オマエ、声でけーよ!ボリューム落として喋れよ!周りの人に迷惑だろ!」
イケメン君:「今日くらいいいじゃん、宿題やんなくても!だって花火大会なんだよ~」
他の子たち:「だから声でけーって!うるせーよ。宿題やらないなら帰れよオマエ」
イケメン君:「なんでだよ~、行こうよ~、いいじゃん行こうよ~」(以降、エンドレスでゴネる)
おそるべしイケメン君。
なにが恐ろしいかというと、自分を諌める友人たちの話をまったく聞いちゃいない。
だから会話が噛み合わない。
だが、かれは実力者だった。
イケメン君の粘り勝ち
上に書いたやり取りが1時間ほど続き、他の子たちも次第に勉強に飽きてきて、イケメン君につられて遊び出してしまう。
たったひとり、いちばん賢そうなK君だけは、黙々と宿題に励んでいたが。
結局は「賢そうなK君」を除き、全員が花火に行くことに。やりよるなあ。イケメン君の粘り勝ち。
さらにイケメン君、スマホでクラスの女子を誘い出した。
イケメン君:「みんな行くからさあ、行こうよ!交通費?親に頼めばいいじゃ~ん!ね、ね、行こうよ!」
イケメン君:「え?Kもいるよ。もちろん花火にも来るよ!」(←嘘つき)
中学生女子のくせに、顔で男を選ばないのか。
今は同じ中学でも、将来、大きく仲間を引き離しそうな雰囲気を持つ賢そうなK君が女子から一番人気があるとは。
手堅い。手堅すぎるぜ。中学生女子。勉強になります。。。
男の子ってすごいね
このときの様子を子供のいる知人に話した。
「イケメン君はどうしてみんなの話を聞かないの?強情な子なの?自由すぎる子なの?」
知人の答え
↓
「強情なわけでも、自由なわけでもなく、だた単に話を聞いていないだけだよ。」
「【音声】として耳に入ってはきているけれど、頭で処理していないんだよ。」
なるほど!納得。
あれだけ友人に総攻撃で責められても、平気な顔でいるイケメン君が不思議だったのだけれど。
聞いているけれど、音として捉えているだけなのか。考えていないのか。すごいな、男子って。
子育てしていない私には、謎の生き物です。
まとめ
彼らの様子をニヤニヤ眺めていたら、イケメン君に話し掛けられた。
イケメン君:「僕らいくつに見えます?」
わたし:「中1?」
イケメン君:「ですよね~、幼いですよね~。こう見えて中3なんですよ!」
「オマエが言うな!!」と友人から総ツッコミ。
すごいな、彼のフレンドリーさと憎めなさ。
将来は一流のホストだろうか?
たぶんこの愛嬌と粘り強さを武器に、何をしても食うに困らないんだろうなあ。
マジメで勉強のできる将来有望なK君もいいけれど、イケメン君みたいなメンタル強い(っていうか鈍い)愛嬌だけで世の中渡っていけそうなタイプも、意外と将来安泰じゃない?って、中学生女子に相談してみたい。
以前、友達に言われたことがある。
「さとちゃんも男の子を育てたら、もっと世の男に寛容になれるよ。
小学生男子のアホさ加減、ハンパないから。ウチの子だけじゃなくて、男子はみーんなアホだから。
こんなアホがずいぶんまともに育ったもんだ、、、と大人の男を見たら感心するはずだよ」
なるほど、確かにそうかもしれない。
男親は自分も通ってきた道だから許せるのかな?アホな自分の息子を。
女親はしんどいだろうなあ。
「花火に行く交通費ちょうだい!」といきなり電話してきてカネをせびる息子に、「あんた夕飯もう用意しちゃってるわよ!なに言ってんのよ!」とキレる母の声が、電話越しに聞こえてきた。
それでも粘る息子に、呆れて根負けして、母も笑っちゃっていたけれど。
世の中の、男の子を育てているすべての母さんたちを心から尊敬する。
夏休みもあと1週間あまり。
お母さん、がんばってください!!
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
カテゴリー
- 40代の美容・健康
- BAR(茅ヶ崎・辻堂)
- うどん・そば(茅ヶ崎・辻堂)
- おすすめエステ/マッサージ(茅ヶ崎・藤沢)
- おすすめドラマ
- おすすめマンガ
- おすすめ本
- おすすめ番組
- おすすめ美容室(茅ヶ崎)
- イタリアン・フレンチ(茅ヶ崎・辻堂)
- カフェ・喫茶店(茅ヶ崎・辻堂)
- カレー・インド料理(茅ヶ崎・辻堂)
- コミュニケーション
- コミュニティ運営マニュアル
- テイクアウト(茅ヶ崎・辻堂)
- ブログの始め方
- ブログコンサルティング
- ラーメン・餃子(茅ヶ崎・辻堂)
- リベルのこと
- 中華料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 働き方
- 和食・寿司・網元料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 学校・教育
- 居酒屋・炭火焼(茅ヶ崎・辻堂)
- 恋愛・結婚
- 旅
- 映画・本・漫画・ドラマ
- 暮らし・人付き合い
- 暮らし方
- 最近のこと
- 洋食・とんかつ・ステーキ・ハンバーグ(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き肉(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き鳥・モツ鍋(茅ヶ崎・辻堂)
- 猫との暮らし
- 節約術
- 結婚・出産・育児
- 茅ヶ崎での暮らし
- 茅ヶ崎での買い物
- 茅ヶ崎コミュニティ
- 茅ヶ崎飲食店
- 迷い犬&迷い猫
- 飲み屋(茅ヶ崎・辻堂)
- 1週間まとめ