人生初のLINEスタンプ(制作)。
茅ヶ崎のウェブ制作会社、リベルさんに作ってもらいました。ありがとう!
さあ、みなさん買ってください。
ババア心をガッチリワシづかみのイラストレーターさん

わかってらっしゃる
頼んだわけでもないのに、ちゃんと頰に艶玉を作るあたりがさすが。
あえて注文をつけるとするならば、、、
確かに「可愛くしろ!相当に盛ってくれ!」と頼んだけれど、可愛すぎて悪意がない。
わたしの意地悪さがまったく表現できていません。残念。

可愛すぎるニヤリ
いやこれ、ぜんぜんニヤりじゃないし。可愛すぎる。
もっと邪悪さを!邪悪さを追求してくれ!
この人を参考にしてほしいと頼んでみた。

時計仕掛けのひと
邪悪さを足すとこうなる
わたしの指示がわかりやすかったのか、イラストレーターさんの腕がすこぶる良いのか、修正一発でOKとなりました。ビフォーアフターをご覧ください。

(before)可愛すぎるニヤリ

(after)やり過ぎた気もするニヤリ

(before)あまりにも無難なOKマーク

(after)見る者ををイラっとさせるたこ焼きポーズ

(before)可愛すぎるペコリ

(after)邪悪な笑みをたたえたペコリ
「ありがとうございます」すら、お客様相手には使えない仕様になってしまった・・・
ここから買えます
さあ、買ってください。

どうぞ遠慮なくご購入ください
▼リベルのさとちゃんスタンプ(120円)
https://line.me/S/sticker/6814846
いまさらスタンプ?しかも昭和なイラスト?
・・・と、わたしも最初に思ったんですけど、作ってみると意外と楽しい&使い勝手がいい。
だって自分の顔で自分が多用するセリフだから。
キャバクラで使えます
経営者のみなさまにおいては、キャバクラでキャバ嬢との会話に行き詰まったときにご活用いただけます。
「俺さ〜最近、LINEスタンプ作ったんだよ〜」←よし、延長だ!
※営業パーソンはこんなベッタベタな感じが使い勝手良いかと。「向かっています」とか必死さが伝わります。
いろんなお願いごとやお詫びごとも、スタンプで茶化して、すんなり通ったり許されたり(たぶん)
↓↓↓
ここでLINEスタンプ作成を頼めます
法人様または経営者様のしか作らない高飛車な制作会社ですが、こちらから依頼できます。
【集客できるホームページを作りたいなら、湘南ではリベル一択!】
https://liber-japan.com
おしまい。

さとちゃん

最新記事 by さとちゃん (全て見る)
- 最近知り合った人に向けた自己紹介 - 2022年5月6日
- 鬱々としていたときに差し出された手を掴んだら、生活が180度変わったはなし - 2022年3月21日
- リフレッシュするための大人の部活動 - 2022年3月19日