産めたかもしれない男子とは
「産めたかもしれない男子」=「うんと若い男子」を指しています。
40歳を過ぎたあたりから、若い男子と知り合う機会があると、条件反射的に発する言葉。
「産めてたわ~」「余裕で産めてたわ~」
さて、世の中の男性は自分を軸にざっくり3つに分けられます。
1.自分より若い
2.自分と同世代
3.自分より年上
今日はどの年代の男性が最もリスペクトできる存在か?という話ですのよ。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”cat.jpg” name=”黒猫”] 今日もムダに敵を作りそうな気がするニャー[/speech_bubble][speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”satochan.jpg” name=”さとちゃん”] むふふ [/speech_bubble]
イヤイヤリーマンが多い30代後半〜40代男性の特徴
私の周りにいるこの世代の男性の特徴。
・いやいやサラリーマンをやっている
・独立する(リスクを取る)勇気はない
・リスクを取りに行く女に嫉妬する(ビビリな自分への劣等感ゆえ)
・理屈をこね回すのが三度の飯より大好き!
・仕事では達成感を得られないので趣味に生きている
ちなみに私が最も苦手なのがこの世代。
まあ、絡まれる、絡まれる。
彼らの思考癖を知らなかったときは、なぜ目の敵にされるのかまったく理解できなかったけれど、いまなら分かる。
リスクをリスクと感じず、自由奔放に振る舞っている(ように見える)女への嫉妬。
邪魔くさいので、私には近付かないでいただきたい。
過去の栄光に生きる50代男性の特徴
私の周りにいるこの世代の男性の特徴。
・過去の栄光にすがって生きている
・20年も前の仕事のことを、まるで現在進行中かのように、鮮やかに語る
・ビッグマウス多し
・要は自己見積もりが高すぎるっちゅうことです
・過去の己の実績は「時代がバブルだったから」といい加減気付いてきてるので、自分に自信がない
・自信のなさを取り繕うため、やたらと話が長い。結論にたどり着くまでに30分はかかる。30分待って出てきた答えも曖昧模糊。もっこもこ!
・若いときは仕事に夢中で(仕事ができたわけではなく、バブルだったので派手な仕事がたくさんあった)女遊びをせずに結婚したため、不倫願望が強い
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”cat.jpg” name=”黒猫”] 会話の中にやたら電博とかテレビ局を出してくる世代だニャー[/speech_bubble][speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”satochan.jpg” name=”さとちゃん”] そうそう、加齢臭よりバブル臭がプンプンする世代ね! [/speech_bubble]私は「不倫恋愛に理解のある人」と思わているせいか、50代のジジイにわりとモテます。
が、しかし。
ジジイの話は「長い」「理屈っぽい」「オチが無い」の3重苦でかったるいので、無料で会話をする気にはなりません。
飲み屋などで気安く話しかけてくるジジイがいても、口を真一文字にして一切喋りません。
オマエにタダで振りまく愛想など持ち合わせておらんわ!
このジジイ受けスキルを活かして、スナック経営をしたいです。
既存店を譲ってくれそうな(現ママが高齢で引退するような)お店があればご紹介ください。
独立起業している20代男性の特徴
私の周りにいるこの世代の男性の特徴。
・話が簡潔で分かりやすい(50代バブルに会話の仕方を教えてやってくれ)
・どんな質問を投げても明確な答えがすぐに返ってくる、会話のキャッチボールが剛速球
・誰かの受け売りではない、自分の経験に基づく答えを持っている
・唸らされる意見が多く、ちょっとメモするから待って待って、、、という場面が多々あり
・何を食べて育ったら、それほどまでの聡明さを持ちうるのか?と嫉妬を覚える
・リスクテイカー多し。たまに監禁されちゃったりも。
ということなんですわ。
これから自分がやりたい事業について彼らに相談すると、まあ目から鱗がバッサバサなわけです。
悔しさのあまり舌打ちしたい気持ちを抑えつつ、ただただ頭を下げて、彼らのご意見を拝聴し、メモしています。
いつもありがとうございます。
あなたのブレーンになり得る男性とは
失礼など、百どころか千も一万も承知の上で、私の周りにいる男性を別の角度から振り分け。
A:使えねー
B:部分的に使える
C:嫉妬するレベルに優秀、お近付きになりたい
Cに入る男性は、ほぼ全員20代〜30代前半。
これはどういうことなのだろうか。誰か解明してください。
先日のブログセミナー兼オフ会で初対面を果たした男性。お二人ともCに入る。
逆算すると15歳で産めた。15の春なら産めてた。
やり手M氏のブログはこちら 「姫リクBlog」
[speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”satochan.jpg” name=”さとちゃん”] 一気にPV引き離されて、もう背中も見えない。憎い。この男が心底憎い・・・[/speech_bubble]
19歳で産めた。ヤンママだったら産んでた。
聡明ヤングマンY氏のブログ
「コピーライター流 ヒットするビジネスの作り方・売り出し方 Attract」
そういうあなたは、いま、自分で本気で取り組んでいることがあるんだっけ?
同じステージに上がって来て、それでも分からないというならば、彼らの何が素晴らしいのかを、懇切丁寧に解説してあよう。
自分より遥か年下だからといって、彼らを見下していませんか?
やつら、侮れません。
なぜかみんな眉毛が細いけど、相当、出来る男です。
逆に、自分より年上で実績があるからといって、やみくもに期待していませんか?
無駄にリスペクトしていませんか?
やつらは出来る風味を醸し出すのが巧みなだけです。
蟹じゃなくてカニカマです。ちっとも使えません。
人は年齢や見た目で判断すべきではないと、いまさらながらにしみじみ思う。
あなたの身近にも「痺れるほど優秀な20代」がいるかもしれない。
彼らはあなたにとって、ブレーンとなる心強い存在です。探してみよう!
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
カテゴリー
- 40代の美容・健康
- BAR(茅ヶ崎・辻堂)
- うどん・そば(茅ヶ崎・辻堂)
- おすすめエステ/マッサージ(茅ヶ崎・藤沢)
- おすすめドラマ
- おすすめマンガ
- おすすめ本
- おすすめ番組
- おすすめ美容室(茅ヶ崎)
- イタリアン・フレンチ(茅ヶ崎・辻堂)
- カフェ・喫茶店(茅ヶ崎・辻堂)
- カレー・インド料理(茅ヶ崎・辻堂)
- コミュニケーション
- コミュニティ運営マニュアル
- テイクアウト(茅ヶ崎・辻堂)
- ブログの始め方
- ブログコンサルティング
- ラーメン・餃子(茅ヶ崎・辻堂)
- リベルのこと
- 中華料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 働き方
- 和食・寿司・網元料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 学校・教育
- 居酒屋・炭火焼(茅ヶ崎・辻堂)
- 恋愛・結婚
- 旅
- 映画・本・漫画・ドラマ
- 暮らし・人付き合い
- 暮らし方
- 最近のこと
- 洋食・とんかつ・ステーキ・ハンバーグ(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き肉(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き鳥・モツ鍋(茅ヶ崎・辻堂)
- 猫との暮らし
- 節約術
- 結婚・出産・育児
- 茅ヶ崎での暮らし
- 茅ヶ崎での買い物
- 茅ヶ崎コミュニティ
- 茅ヶ崎飲食店
- 迷い犬&迷い猫
- 飲み屋(茅ヶ崎・辻堂)
- 1週間まとめ