「いまいる場所で頑張るべき」と書いてある本もあれば「サッサと逃げ出すべき」と書いてある本もあって、一体どっちやねん、と長年思っていた。
男女間に友情は成立するか?と同じくらい、人により意見が異なるテーマだ。
どっちやねん、と長年考え続けた私の結論
たとえば会社に不満があったとして。
会社や上司に不満を持つことは不毛だ。ましてや直訴するなんてもってのほか。
浅はかの極み。
では、会社に留まり頑張るべき人の条件とは?
1.会社を変えたいと思っている
2.上司のポジションを狙いに行けるくらい(その業務において)有能で且つ上司に負けないくらいの熱量がある
3.会社や上司を敵にまわさず、上手く懐柔するスキルがある
4.自分が上に立つまでにどれほど年数がかかろうとも、諦めない心を持っている(執着心)
ありがちなのは、1だけあって、2から4が無い人。
それは単なる意識(だけ)高い系の困ったちゃんです。
かつての私がそうでした。
でも、以外と多いんじゃないかな、そういう人。
さて、あなたはどうだろうか。
Facebookを利用した新感覚転職アプリ『Switch.』
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
The following two tabs change content below.

さとちゃん
茅ヶ崎暮らし6年目。ブログを書いたりウェブまわりの仕事をしたり。

最新記事 by さとちゃん (全て見る)
- 小学5年生から始める妊活 - 2022年6月11日
- 茅ヶ崎コミュニティでの失敗を大いに語る - 2022年6月4日
- 【女性限定筋トレ部】筋トレに必要なのは励まし合える仲間 - 2022年6月3日