恨み辛みを残したまま会社を去った人々
周りにそんな元同僚が何人かいる。
みな一様に、いまの会社の様子を聞きたがる。
昔は私も彼らと一緒に、「会社が悪い、上司が悪い」と批判を繰り返していたので、何を期待されているかは十分に分かっている。
辛辣な言葉で批判してほしいのだ。
あんな最悪な場所はないよ。
だから私も辞めることにした、と。
でも、いまの私は180度考えが変わり、批判していた自分を相当アホだったと思っているので、そんなことは言わない。
そうすると相手も必死だ。
私の言葉尻をとらえて、食らいつく。
ホラ、やっぱり雰囲気悪いんでしょ?
ストレスなんでしょ?
みんな疑心暗鬼なんでしょ?
病んでいるなあと思う。引きずっているんだなあと。
もっと意地悪な言い方をすれば、自分が逃げたことを正当化してほしいんだなあと。
私も去年の春に辞めていたら、たぶん同じ状態に陥っただろう。
あのタイミングで「いま辞めたらダメだよ」とアドバイスしてくれる人がいて良かった。彼には心から感謝している。
同僚の相談になんて答えようか迷い中
本当にもう限界ならば、逃げ出すことは正しい。
逃げ出せずに死んでしまう人もいるから。
ただ、逃げ出すことにはリスクもあり、怨恨を引きずりがちだ。
自分のなかで消化できるまでに、相当な時間を要するだろう。
先日、同僚から「辞めたいと思っている」と打ち明けられた。
彼もこのまま辞めたら、怨恨&他責の道まっしぐら、間違いなし。
優秀な人なのに。
「優秀な彼を上手く使えない会社や上司」の問題は、彼にとってはまったくもってどーでもいいことであり、
大事なのは、あなたがこの場所に留まりたいのか、留まってどうなりたいのかなんだよ、ってことを伝えたいのだけれど、まだ伝えられていない。
彼の目は自分自身にではなく、周りに向いてしまっているから。
ああ、昔の自分を見ているようだ。。。
どんなアドバイスをしようか、迷い中。
更新情報はこちらから
「フォロー」「シェア」「転載(出典先を明記)」してもらえると小躍りして書き続けます(^^)/
@sato_chan101さんのツイート
Facebookページはこちら
カテゴリー
- 40代の美容・健康
- BAR(茅ヶ崎・辻堂)
- うどん・そば(茅ヶ崎・辻堂)
- おすすめエステ/マッサージ(茅ヶ崎・藤沢)
- おすすめドラマ
- おすすめマンガ
- おすすめ本
- おすすめ番組
- おすすめ美容室(茅ヶ崎)
- イタリアン・フレンチ(茅ヶ崎・辻堂)
- カフェ・喫茶店(茅ヶ崎・辻堂)
- カレー・インド料理(茅ヶ崎・辻堂)
- コミュニケーション
- コミュニティ運営マニュアル
- テイクアウト(茅ヶ崎・辻堂)
- ブログの始め方
- ブログコンサルティング
- ラーメン・餃子(茅ヶ崎・辻堂)
- リベルのこと
- 中華料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 働き方
- 和食・寿司・網元料理(茅ヶ崎・辻堂)
- 学校・教育
- 居酒屋・炭火焼(茅ヶ崎・辻堂)
- 恋愛・結婚
- 旅
- 映画・本・漫画・ドラマ
- 暮らし・人付き合い
- 暮らし方
- 最近のこと
- 洋食・とんかつ・ステーキ・ハンバーグ(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き肉(茅ヶ崎・辻堂)
- 焼き鳥・モツ鍋(茅ヶ崎・辻堂)
- 猫との暮らし
- 節約術
- 結婚・出産・育児
- 茅ヶ崎での暮らし
- 茅ヶ崎での買い物
- 茅ヶ崎コミュニティ
- 茅ヶ崎飲食店
- 迷い犬&迷い猫
- 飲み屋(茅ヶ崎・辻堂)
- 1週間まとめ